
磯豆腐とキノコの卵ソース
| 料理名 | 磯豆腐とキノコの卵ソース | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2024/12/2(月) | 
2024/12/2の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
磯豆腐とキノコの卵ソース」のレシピが紹介されました。豆腐に、青のりと片栗粉をまぶして蒸した料理です。シメジと一緒に蒸すことで旨味も出ます。
磯豆腐とキノコの卵ソースの材料(2人分)
| 木綿豆腐 | 1丁 | 
| 塩 | 小さじ2杯 | 
| 片栗粉 | 大さじ4杯 | 
| 青のり | 大さじ2杯 | 
| シメジ | 1パック | 
卵ソース
| 卵 | 1個 | 
| みりん | 大さじ2杯 | 
| 塩 | 小さじ1/4杯 | 
| 片栗粉 | 小さじ1杯 | 
| 水 | 大さじ2杯 | 
 
磯豆腐とキノコの卵ソースの作り方・レシピ
- 木綿豆腐は平らな器にのせて、塩をまぶして30分ほど置き、出てきた水分を拭きとります。
- 豆腐を12等分に切ってから、片栗粉と青のりを混ぜた衣を絡ませて皿に並べ、石づきを取ってほぐしたシメジを上にのせます。
- フライパンに網をのせ、1cmほどの水を入れます。その上に皿をのせ、フタをして中火で8分ほど蒸します。
- 小鍋に卵ソースの卵(1個)・みりん(大さじ2杯)・塩(小さじ1/4杯)・片栗粉(小さじ1杯)・水(大さじ2杯)を入れて、混ぜてから火にかけます。木ベラなどで鍋底をなぞりながら半熟のソースにし、蒸した豆腐にかけていただきます。