【きょうの料理】かぼちゃのニョッキ ベーコンクリームソース

かぼちゃのニョッキ ベーコンクリームソース
| 料理名 | かぼちゃのニョッキ ベーコンクリームソース | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | コウケンテツ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/10/29(火) | 
かぼちゃのニョッキ ベーコンクリームソースの材料(2~3人分)
かぼちゃのニョッキ
| かぼちゃ | (正味)200g | 
| バター(食塩不使用) | 小さじ2+1/2(10g) | 
| 小麦粉 | 50~60g | 
| 塩・こしょう | 各少々 | 
| ベーコン(薄切り/2cm幅に切る) | 2枚分 | 
| 生クリーム | カップ1/2 | 
| 粉チーズ | 大さじ1 | 
| イタリアンパセリ | 適宜 | 
●小麦粉・塩・こしょう・黒こしょう(粗びき)
かぼちゃのニョッキ ベーコンクリームソースの作り方・レシピ
- ニョッキを作ります。
 かぼちゃはワタを除いて半分に切ります。耐熱皿にのせてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジに3~4分間かけます。
 皮を除いてすぐに耐熱ボウルに入れ、フォークなどでつぶします。
 バターを加えて混ぜ、小麦粉をふるい入れます。塩、こしょうを加えて手で練り混ぜます。べたつくようなら、小麦粉適量を加えます。
 まとまったら小麦粉適量をふったまな板に取り出して、なめらかになるまでこねます。
- 直径2㎝の棒状にのばして1.5cm幅に切り、表面を押して少し平らにします。
 フォークに小麦粉少々をまぶし、生地に刺して穴を開けます。
- 鍋に2Lの湯を沸かして塩大さじ1を入れます。2を鍋に入れてサッと混ぜ、浮いてきて湯が再び沸騰したら、ざるに取り出して湯をきります。
- フライパンにベーコンを入れて中火で軽く炒め、生クリームを加えます。煮立ったら3、粉チーズを加えてサッと混ぜ、塩・こしょう各少々で味を調えます。
 器に盛り、黒こしょう少々をふって、好みでイタリアンパセリをのせます。
タグ:コウケンテツ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


