【ノンストップ】こいのぼり春巻き

こいのぼり春巻き
| 料理名 | こいのぼり春巻き | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | 中山優馬のゆウマいごはん | 
| 料理人 | 中山優馬 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2024/5/3(金) | 
こいのぼり春巻きの材料(2人分)
| ジャガイモ | 1個(正味100g) | 
A
| マヨネーズ | 大さじ1/2 | 
| 塩・コショウ | 各少し | 
| ツナ缶(缶汁をきる) | 約1缶(正味40g) | 
| ミックスベジタブル(冷凍・さっと湯にくぐらせペーパータオルで水気をふく) | 40g | 
| ピザ用チーズ | 20g | 
| 春巻きの皮 | 2枚 | 
B
| 小麦粉 | 大さじ1 | 
| 水 | 小さじ2 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
C
| プレーンヨーグルト(無糖) | 大さじ1と1/2 | 
| トマトケチャップ | 大さじ1 | 
| カレー粉 | 小さじ1/8 | 
| 塩 | 少し | 
こいのぼり春巻きの作り方・レシピ
- ジャガイモ1個(正味100g)は皮をむいて4等分に切ります。水で濡らして絞ったペーパータオルで包んでからさらにラップで包み、電子レンジ(600W)で3~4分加熱し、熱いうちにボウルに移し、フォークでつぶします。
- ①にAのマヨネーズ(大さじ1/2)・塩・コショウ(各少し)、ツナ缶(缶汁をきる)約1缶(正味40g)、ミックスベジタブル(冷凍・さっと湯にくぐらせてペーパータオルで水気をふく)40g、ピザ用チーズ 20gを加えて全体を混ぜ、8等分します。
- 春巻きの皮2枚は4等分に四角に切り、混ぜ合わせたBの小麦粉(大さじ1)・水(小さじ2)をのりにして②を包み、尾になる部分をキッチンバサミで切ります。同様に全部で8個作ります。
- 揚げ油を170℃に熱し、③をキツネ色になるまで揚げます。
 器に盛ってCの材料のプレーンヨーグルト(無糖) 大さじ1と1/2、トマトケチャップ 大さじ1、カレー粉 小さじ1/8、塩 少しを混ぜ合わせたソースを添え、つけていただきます。
タグ:中山優馬, 中山優馬のゆウマいごはん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


