
牛肉のきのこ巻き キャロットソース
| 料理名 |
牛肉のきのこ巻き キャロットソース |
| 番組名 |
どさんこワイド179 |
| コーナー |
奥様ここでもう一品 |
| 料理人 |
星澤幸子 |
| 放送局 |
札幌テレビ |
| 放送日 |
2024/1/29(月) |
2024/1/29の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
牛肉のきのこ巻き キャロットソース」のレシピが紹介されました。肉にキノコとネギを巻いて焼き、ニンジンソースをかける料理で、大変美味しく栄養バランスの取れた一品です。
牛肉のきのこ巻き キャロットソースの材料(2人分)
| 牛薄切り肉 |
6枚 |
| 塩・コショウ |
各少々 |
| エリンギ |
1パック |
| 長ネギ |
1/2本 |
| 小麦粉 |
大さじ2杯 |
| 油 |
大さじ1杯 |
キャロットソース
| ニンジン |
1本 |
| 酒 |
大さじ1杯 |
| 酢・てんさい糖・粒マスタード |
各大さじ1杯 |
牛肉のきのこ巻き キャロットソースの作り方・レシピ
- エリンギは縦に細く割き、長ネギは肉の幅に合わせて切ってから縦に細く切ります。
長ネギの青身は細い千切りにします。ニンジンはすりおろしておきます。
- 牛肉を広げて塩、コショウして、エリンギと長ネギを等分にのせ、肉で巻いて、小麦粉をまぶします。
- フライパンに油を熱し、巻いた牛肉を転がしながら焼きます。牛肉に少し焼き目がついたら、フライパンの空いた部分におろしたニンジンを入れ、酒をふってフタをし、蒸し焼きします。
- 火がとおったら肉を取り出し、半分に切って器に盛ります。
残ったニンジンに酢・てんさい糖・粒マスタードを加えて混ぜ、キャロットソースをつくって肉にかけます。最後に長ネギの青身をあしらいます。