【きょうの料理ビギナーズのレシピ】チーズもち | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】チーズもち

きょうの料理ビギナーズのレシピ・チーズもち

チーズもち

料理名 チーズもち
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2024/1/31(水)
2024/1/17(水)
2024/1/31のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「チーズもち」のレシピが紹介されました。電子レンジで柔らかくした切り餅と溶かしたチーズをこねながら混ぜて一つにします。チーズの塩気で味付けいらず。冷めても柔らかい最強のおやつです。

チーズもちの材料(2人分)

切り餅 2コ(100g)
ピザ用チーズ 50g
焼きのり(全形) 1/2枚

チーズもちの作り方・レシピ

  1. 耐熱皿に一回り大きく切ったオーブン用の紙を一度手でクシャッと丸めてから敷きます。
    餅2コ(100g)を水にくぐらせて並べ入れ、ピザ用チーズ50gをのせます。ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジに約1分30秒間かけます。
  2. 取り出してラップを外し、オーブン用の紙ごと持ち上げて布巾にのせます。
    布巾とオーブン用の紙を合わせて持ち、半分に折っては押し、位置を変えながらくり返してこねます。
    チーズと餅がよく混ざってなめらかになったらこね終わり。
  3. 触れるくらいに冷めたら、手で半分にちぎります。さらに半分にちぎりながら丸く形を整えます。
    のり(全形)1/2枚をキッチンばさみで2~3㎝幅に切って巻きつけます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ