【ひるまえほっと】かきとねぎのグラタン

かきとねぎのグラタン
| 料理名 | かきとねぎのグラタン | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | 石黒弥生 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/12/25(月) | 
かきとねぎのグラタンの材料(2人分 ※直径16cm×深さ3cmのグラタン皿2枚分)
| かき | 150g | 
| シーフードミックス | 100g | 
| ねぎ | 1本 | 
| ローリエ | 1枚 | 
| 水 | 80ml | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| バター | 25g | 
| ベーコン | 2枚分 | 
| 小麦粉 | 大さじ4 | 
| 牛乳 | 300ml | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| ピザ用チーズ | 100g | 
かきとねぎのグラタンの作り方・レシピ
- かきはふり洗いし、水けをきっておきます。鍋にかき、シーフードミックス、酒を入れ、中火にかけます。
- 時々木べらで全体を混ぜ、かきが白くふっくらとしたら、具を取り出して、グラタン皿に入れます。
- 2の鍋に4cm幅に切ったねぎ、水、ローリエを加え、ふたをして中火でねぎがやわらかくなるまで煮て、グラタン皿に入れます。
- ホワイトソースを作ります。別鍋に1cm幅に切ったベーコンとバターを入れ、バターが溶けはじめたら小麦粉を加え、小さな泡が立つまでしっかりと粉に火が通るまで炒めます。
 一旦火からおろし、牛乳をおよそ1/3量ずつ加えてはよく混ぜます、を繰り返し、全て入ったら中火にかけ、中火で3分くらい鍋底から混ぜ、火を止めます。
 3の煮汁を加え、塩で味を調えます。
- グラタン皿に、ホワイトソースを等分に入れ、チーズをのせます。200~230度に温めたオーブンで10~15分、焼き色がつくまで焼きます。
タグ:石黒弥生
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


