【キューピー3分クッキング】レバにら炒め

レバにら炒め
| 料理名 | レバにら炒め |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2023/5/23(火) |
レバにら炒めの材料(2人分)
| 豚レバー | 150g |
| 酒、しょうゆ、おろししょうが | 各大さじ1/2 |
| 片栗粉 | 大さじ3〜4 |
| にら | 1わ(100g) |
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
合わせ調味料
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| 油 |
レバにら炒めの作り方・レシピ
- レバー 150gは5㎜厚さに切り、大きければ半分に切ります。氷水に5分さらして血抜きをします。
ペーパータオルで水気をふき、ボウルに入れて、酒、しょうゆ、おろししょうが各大さじ1/2を加えてもみ込み、15分おきます。 - にら1わ(100g)は5㎝長さに切ります。玉ねぎ1/2個(100g)は外側と内側に分け、5㎜幅のくし形切りにします。
合わせ調味料の材料のしょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・酢 大さじ1/2・砂糖 小さじ1・塩 少々は混ぜておきます。 - (1)のレバーの汁気をきり、バットに片栗粉大さじ3〜4を広げて1切れずつまぶします。
- フライパンに油大さじ1を熱し、(3)のレバーを並べ、両面合わせて2分ほど焼き(火が通っていなくてよい)、いったん取り出します。
- フライパンの汚れをふいて油大さじ1/2を熱し、玉ねぎを強火で1分ほど炒めます。
(4)のレバーを戻し入れ、(2)の合わせ調味料を加えて炒め、レバーに火を通します。
にらを加えてさっと炒め合わせ、仕上げにごま油大さじ1/2を加えて混ぜます。
POINT
豚レバーは氷水に5分さらして血抜きをします(長くさらすと水っぽくなるので5分でペーパーにとりましょう)
レバーは下味をなじませたら先に炒めてとり出し、最後に炒め合わせることで歯ごたえよく仕上げましょう
栄養豊富なレバーは積極的にとりたい食材。下処理の方法をおぼえて、ぜひ挑戦してみてください。
タグ:小林まさみ










