
春キャベツシューマイ
| 料理名 | 春キャベツシューマイ | 
| 番組名 | ヒルナンデス | 
| 料理人 | 長田知恵 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2023/3/8(水) | 
2023/3/8の日本テレビ系【ヒルナンデス】超時短9分レシピでは、
長田知恵さんにより「
春キャベツシューマイ」のレシピが紹介されました。ドーナツ状の肉だねに春野菜のキャベツをのせたレンチン焼売。
春キャベツシューマイの材料(2人前)
| 春キャベツ(色味がきれいな外側) | 2枚(100g) | 
| 新玉ねぎ | 小1/2個 | 
| 片栗粉(キャベツにまぶす用) | 小さじ2 | 
| 豚ひき肉 | 150g | 
| ラー油(お好みで) | 適量 | 
A
| 片栗粉 | 大さじ2 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
| オイスターソース | 小さじ2 | 
| しょうがチューブ | 小さじ1/2 | 
B
| 焼肉のたれ(甘口以外がおすすめ) | 大さじ2 | 
| 穀物酢 | 大さじ1 | 
| 白ごま | 小さじ1 | 
C
 
春キャベツシューマイの作り方・レシピ
- 湯をわかしておきます
- 春キャベツ(色味がきれいな外側)2枚(100g)は繊維を断ちきるように千切りにし、耐熱性のざるに入れます
- 新玉ねぎ小1/2個はみじん切りにします
- 保存袋に、豚ひき肉150gとAの片栗粉(大さじ2)・酒(大さじ1)・しょうゆ(小さじ2)・オイスターソース(小さじ2)・しょうがチューブ(小さじ1/2)、3の2/3の量を入れてよく揉みます。
 残りの玉ねぎは、ボウルにCの水(200ml)・穀物酢(小さじ1)で酢水を作り、さらしておきます。
- 4の先端をハサミで切り、耐熱皿にドーナツ状になるよう、絞り出し、タネの形を整えます
- 2に1の熱湯を回しかけたら、冷水にさらして水気を絞り、片栗粉小さじ2をまぶして、5のタネの上にのせます。
 ふんわりラップを被せ、電子レンジ600Wで4分ほど加熱します。
- 酢水にさらした玉ネギの水気を切り、Bの焼肉のたれ(甘口以外がおすすめ 大さじ2)・穀物酢(大さじ1)・白ごま(小さじ1)を加えて混ぜタレを作ります。お好みでラー油適量を加えます
- 6を取り出し、7を中央にセットして完成です