
ねぎ肉巻き 塩味&しょうゆ味
| 料理名 | ねぎ肉巻き 塩味&しょうゆ味 | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | Mako | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/1/11(水) | 
2023/1/11のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
Makoさんにより「
ねぎ肉巻き 塩味&しょうゆ味」のレシピが紹介されました。ねぎ本来の味を生かしたシンプルな「塩味」と、ご飯にぴったりの「しょうゆ味」の2種類の味付けでいただきます。
ねぎ肉巻き 塩味&しょうゆ味の材料(2人分)
| ねぎ | 1本(200g) | 
| 豚肩ロース肉(薄切り) | 350g | 
| 小麦粉 | 適量 | 
| サラダ油 | 小さじ1 | 
| 酒 | 小さじ1~2 | 
A
| しょうゆ | 大さじ1弱 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| みりん | 小さじ2 | 
 
ねぎ肉巻き 塩味&しょうゆ味の作り方・レシピ
- ねぎ1本(200g)は白い部分と青い部分に切り分け、青い部分は斜め切り。白い部分は6等分か8等分の約4cm長さに切り、切り込みを上下に細かく入れます。
- ねぎの白い部分に小麦粉適量をまぶして、豚肩ロース肉(薄切り)350gを横に1枚、縦に1枚ずつ、ねぎにしっかりと巻きます。軽く握って形を整え、全体に薄く小麦粉適量をまぶします。
- フライパンにサラダ油小さじ1を入れて強めの中火で熱し、肉巻きを支えあうように立てて、ねぎの断面部分から焼きます。
 上下を返して反対側も焼き、寝かせて全体を焼きます。全面に焼き色がつくまで7~8分間しっかりと焼きます。
- 「塩味」の味付けします。
 酒小さじ1~2を回しかけてアルコールをとばします。
 肉巻きの半分(3~4個)を取り出して器に盛り、塩少々を振ってレモン(くし形に切る)適量を添えます。
- 「しょうゆ味」の味付けします。
 フライパンの余分な脂を紙タオルで拭き取り、ねぎの青い部分とAのしょうゆ(大さじ1弱)・砂糖(小さじ1)・みりん(小さじ2)を残った肉巻きに加えます。
 肉巻きに照りが出るまで全体を煮絡めます。