【相葉マナブ】こんにゃくの唐揚げ

こんにゃくの唐揚げ
| 料理名 | こんにゃくの唐揚げ | 
| 番組名 | 相葉マナブ | 
| 料理人 | 相葉雅紀 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2022/3/6(日) | 
こんにゃくの唐揚げの材料(作りやすい量)
| こんにゃく | 2/3枚(約250g) | 
| 片栗粉 | 大さじ4 | 
| しょう油 | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| みりん | 大さじ1 | 
| おろしにんにく | 小さじ1 | 
| おろししょうが | 小さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
| 揚げ油 | |
| 粗挽きコショウ | 適量 | 
こんにゃくの唐揚げの作り方
前準備
アク抜きが必要なこんにゃくの場合は、塩(少々)もみして1分おき、水で流した後、2分茹でます。
作り方
- こんにゃく(2/3枚(約250g))を密閉袋に入れ、冷凍庫で一晩、冷凍します。
 - こんにゃくを解凍して水分を絞り、ひと口大にちぎります。
 - ボウルにしょう油(大1)、酒(大1)、みりん(大1)、おろしにんにく(小1)、おろししょうが(小1)、塩(少々)を入れてよく混ぜ、こんにゃくを入れて、水分を吸わせるように混ぜ合わせます。
 - 片栗粉(大4)を加えて全体にまぶし、170℃の油で1分30秒揚げます。
 - 皿に盛り、粗挽きコショウ(適量)をふります。
 
タグ:相葉雅紀




    


    
    


