【きょうの料理ビギナーズのレシピ】にんじんとえのきのきんぴら | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】にんじんとえのきのきんぴら

にんじんとえのきのきんぴら

にんじんとえのきのきんぴら

料理名 にんじんとえのきのきんぴら
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2022/3/29(火)
2022/3/29のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「にんじんとえのきのきんぴら」のレシピが紹介されました。薄切りのにんじんとえのきだけなら、すぐに火が通って簡単です。しんなりしたえのきだけに甘辛味がよくなじみます。

にんじんとえのきのきんぴらの材料(1人分)

にんじん 30g
えのきだけ 30g
A
砂糖 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
小さじ1
●サラダ油

 

にんじんとえのきのきんぴらの作り方

  1. にんじん(30g)は縦半分に切り、斜め薄切りにします。えのきだけ(30g)は根元を切り落とし、長さを3等分に切ります。
  2. 小さめのフライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、にんじんを入れて約1分間炒めます。
  3. えのきだけを加えてさらに炒め、えのきだけがしんなりしたら、Aの砂糖(小さじ1)・しょうゆ(小さじ1)・水(小さじ1)を順に加え、汁気がなくなるまで約2分間煮からめます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ