【土曜はナニする】サバ缶でみそキムチスープ

サバ缶でみそキムチスープ
| 料理名 | サバ缶でMISOキムチスープ | 
| 番組名 | 土曜はナニする | 
| 料理人 | Atsushi(あつし) | 
| 放送局 | 関西テレビ | 
| 放送日 | 2022/1/22(土) | 
サバ缶でみそキムチスープの材料(1人分)
| えのき | 40g | 
| 小松菜 | 30g | 
| サバの水煮缶 | 70g | 
| キムチ | 50g | 
| みそ | 小さじ2 | 
A
| 鶏ガラスープの素・酒・酢 | 各小さじ2 | 
| チューブにんにく・チューブしょうが | 小さじ1 | 
| 水 | 200mL | 
サバ缶でみそキムチスープの作り方
- えのき(40g)・小松菜(30g)を1cm幅に切ります。
- サバの水煮缶(70g)・キムチ(50g)・Aの鶏ガラスープの素・酒・酢(各小さじ2)・チューブにんにく・チューブしょうが(各小さじ1)・水(200mL)を耐熱ボウルへ入れます。
POINT サバの水煮缶は汁ごと使用する。血流をよくし体を温めるビタミンEが豊富 
 キムチの唐辛子カプサイシンが体を温める
- ふんわりラップをし電子レンジ(600W)で4分加熱します。
- みそ(小2)を溶いて入れ 混ぜ合わせれば完成です。
タグ:Atsushi(あつし), あつし, 土曜は何する
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


