【ノンストップ】キムチーズバーグ

キムチーズバーグ
| 料理名 | キムチーズバーグ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2014年8月1日(金) |
チーズハンバーグにキムチを入れて
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、チーズハンバーグを作っていました。今回は韓国のキムチをハンバーグに混ぜ込んでパンチのある味付けに仕上げました。ボリュームも増して、とろりと溶けるチーズとの相性も抜群!ご飯もすすみます。
キムチーズバーグの材料(2人分)
| 合いびき肉 | 180g |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| スライスチーズ | 2枚 |
| 糸唐辛子(あれば) | 適量 |
A
| 白菜キムチ(市販品・軽く汁気を絞って粗く刻む) | 150g |
| 溶き卵 | 1/2個 |
| みそ | 小さじ1/2 |
| コショウ(黒) | 適量 |
B
| キャベツ(3cm角に切る) | 120g |
| キュウリ(縦半分に切って斜め薄切り) | 1/2本 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| ゴマ油 | 大さじ1/2 |
| いりゴマ(白) | 適量 |
キムチーズバーグの作り方
1、ボウルに合いびき肉(180g)を入れ、Aの白菜キムチ(150g軽く汁気を絞って粗く刻む)、溶き卵(1/2個)、みそ(小1/2 )、黒コショウ(適量)を加えてよく混ぜ合わせる。2等分して小判形に成形する。
※キムチは、食感が残るように粗く刻み肉に混ぜる
–

2、フライパンにサラダ油(大1/2)を熱し、(1)を入れて焼く。
–

焼き色がついたら表裏を返し、弱火で7~8分、フタをして火が通るまで焼く。
–

3、Bのキャベツ(120g)は3cm角に切り、キュウリ(1/2本)は縦半分に切って斜め薄切りし、別のボウルにを入れて、塩(小1/3)を加えて手でもむ。
–

しんなりしたらゴマ油(大1/2)といりゴマ(適量)を加えて混ぜる。
–

4、2のフタを外し、ハンバーグの上にチーズ(1枚ずつ)をのせて再びフタをし、チーズが溶けるまで焼く。
–

キムチーズバーグ
5、器に4のハンバーグを3のキャベツとともに盛り、あれば糸唐辛子(適量)をハンバーグの上にのせて、キムチーズバーグの完成。
タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










