【土曜はナニする】タッカンマリ

タッカンマリ
| 料理名 | タッカンマリ | 
| 番組名 | 土曜はナニする!? | 
| 料理人 | ファン・インソン | 
| 出演者 | 山里亮太(南海キャンディーズ) | 
| 放送局 | 関西テレビ | 
| 放送日 | 2021年12月18日(土) | 
タッカンマリの材料(2人分)
| 鶏モモ肉・鶏ムネ肉 | 合わせて300g | 
| みりん | 大さじ2 | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| 春菊 | 4束 | 
| ごはん(または、うどん) | お好みで | 
| 玉ねぎ | 1個 | 
| 長ねぎ | 1本 | 
| にんじん | 20g | 
| にんにく | 1個 | 
| チューブにんにく | 大さじ1 | 
ダシ
| 水 | 500ml | 
| 煮干し | 10g | 
タッカンマリの作り方
- 玉ねぎ(1個)、長ねぎ(1本)はざく切りにし土鍋に入れます。
- にんにく(1個)は根の部分を切り落として皮付きのまま入れ、チューブにんにく(大1)も加え入れます。
POINT 肉の臭み取り&コクがUP 
 チューブにんにくを入れ風味をプラスする
- 水(500ml)を沸かし煮干し(10g)を入れ、4~5分煮てダシをとります。
- ひと口大にカットした鶏モモ肉・鶏ムネ肉(合わせて300g)、3のみりん(大2)、塩(少々)、こしょう(少々)を加え中火で15分煮込みます。
- 春菊(4束)・薄切りにしたにんじん(20g)を入れ火が通ったら完成です。お好みでごはん(または、うどん )を入れてもOKです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
