【クイズとくもり】秋ザケの塩焼き

秋ザケの塩焼き
| 料理名 | 秋ザケの塩焼き |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | クイズとくもり |
| 料理人 | 野口晃生 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年9月28日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、秋サケ絶品レシピをご紹介。ここでは「秋ザケの塩焼き」の作り方になります。塩を1g振りかけるところがポイント!
秋ザケの塩焼きの材料(1人分)
| 生秋ザケ | 1切れ(およそ80g) |
| 塩 | 1g |
| 油 | 適量 |
秋ザケの塩焼きの作り方
1、生秋ザケ(1切れ(およそ80g))の両面にまんべんなく塩(1g)を振りかけます。
2、フライパンに油(適量)を引き、生ザケを皮目から焼いていきます。

3、1分ほどして、皮側の身が1割から2割白くなったら返し、ふたをして3分から4分蒸し焼きにします。
4、ふたを開け、もう一度返し、皮がパリッとするまで1分ほど焼きます。

タグ:クイズとくもり






