【あさイチ】サムゲタン風オートミール

サムゲタン風オートミール
| 料理名 | サムゲタン風オートミール |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| 料理人 | 今泉マユ子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022年4月6日(火) |
コメント
2022/4/6のNHK【あさイチ】では、食物繊維が豊富でダイエットにも効果的!保存食にも便利なオートミールを特集。ここでは「サムゲタン風オートミール」の作り方になります。鶏ささ身の缶詰と乾燥野菜を使います。耐熱容器と電子レンジで作れるお手軽メニュー!さらに、長期保存できる食材だけで作れるので災害時にもおすすめです。
サムゲタン風オートミールの材料(1人分)
| オートミール(クイックオーツ) | 30g |
| 鶏ささ身(缶詰) | 1缶 |
| 乾燥ほうれん草 | 3g |
| 切り干し大根 | 3g |
| おろししょうが | 小さじ1 |
| 顆粒チキンスープのもと(中国風) | 小さじ1/2 |
| 塩 | 一つまみ |
| 水 | 150ml |
| いりごま(白) | 適量 |
| 黒こしょう | 少々 |
サムゲタン風オートミールの作り方
1、耐熱容器に、水(150ml)、顆粒チキンスープのもと(中国風)、おろししょうが(小1)、塩(一つまみ)を入れ混ぜます。
2、(1)に切り干し大根(3g)、乾燥ほうれん草(3g)、オートミール(クイックオーツ 30g)、鶏ささ身(缶詰)を汁ごと入れ、混ぜ合わせます。
3、電子レンジ(500ワット)に2分間かけます。
4、いりごま(白)、黒こしょう(少々)をふりかけます。
タグ:今泉マユ子










