【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】麻辣(マーラー)バーガー

麻辣(マーラー)バーガー
| 料理名 | 麻辣(マーラー)バーガー |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 石川智之 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年3月19日(金) |
コメント
「スパイス&ハーブ」というテーマで、「麻辣(マーラー)バーガー」の作り方の紹介です。「想像していた以上にスパイシーで、まさに“麻辣”(笑)。でも、やみつきになりそうな味です。お肉がすごくおいしい!お店では味わえない、手作りならではのアイデアバーガーですね。」と上沼恵美子さん。
麻辣(マーラー)バーガーの材料(2人分)
| 牛ひき肉 | 150g |
| れんこん | 50g |
| 玉ねぎ | 30g |
| 塩 | ひとつまみ |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 豆板醤(トウバンジャン) | 小さじ2/3 |
| 花椒(ホァジャオ) | 小さじ2/3 |
| クミンシード | 小さじ1/2 |
| レタス | 50g |
| トマト(輪切り) | 3枚 |
| バンズ(ハンバーガー用パン) | 2個 |
| ごま油 | 小さじ2 |
| 油 | 適量 |
たれ
| 甜麺醤(テンメンジャン) | 大さじ1 |
| 粒マスタード | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
麻辣(マーラー)バーガーの作り方

1、花椒(ホァジャオ 小2/3)は刻みます。
2、れんこん(50g)はすりおろし、玉ねぎ(30g)は7mm角に切り、トマト(輪切り 3枚)の輪切り1枚は半分に切ります。
3、牛ひき肉(150g)にれんこん、玉ねぎ、塩(ひとつまみ)、しょうゆ(小1)、豆板醤(トウバンジャン 小2/3)、花椒、クミンシード(小1/2)をしっかり混ぜて2等分し、手に油(適量)をつけて1.5cm厚さの円盤形に成形し、フライパンにごま油(小2)を熱して片面を中火で2分ずつ焼きます。

4、バンズ(ハンバーガー用パン 2個)はトースターで1〜2分温めます。
5、タレの甜麺醤(テンメンジャン 大1)、粒マスタード(大1)、砂糖(大1)、ごま油(小1)を混ぜ合わせます。
6、2個作ります。
バンズの切り口に(5)のタレを塗り、(3)、トマト(1個につき輪切り1枚と半分)、レタス(50g)半量を挟んで器に盛ります。







