【クイズとくもりのレシピ】お麩で!ふわふわたまご焼き ・クイズとくもり・牧野直子 | おさらいキッチン        

【クイズとくもり】お麩で!ふわふわたまご焼き

お麩で!ふわふわたまご焼き

 

料理名 お麩で!ふわふわたまご焼き
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 牧野直子
放送局 NHK
放送日 2021年2月2日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、「お麩で!ふわふわたまご焼き」の作り方を紹介。ふだんのたまご焼きが、お麩パウダーで大変身!ボリュームたっぷりになる上、ふわふわに仕上がります。また、冷めてもかたくならないのでお弁当にもピッタリです!

お麩で!ふわふわたまご焼きの材料(作りやすい量)

 

2コ
お麩パウダー 5g
みりん 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
サラダ油 適量
青じそ 適量
大根おろし 適量

 

 

お麩で!ふわふわたまご焼きの作り方

1、ボウルに卵(2コ)を割り入れ、卵白の部分にお麩パウダー(5g)をふりかけ、3分間ほどおき、お麩を戻します。

2、(1)にみりん(小1)、しょうゆ(小1)を加え、よく溶きほぐします。

3、卵焼き器にサラダ油(適量)を薄くひき、中火にかけます。

4、卵焼き器が温まったら、卵液の半量を流し入れ、全体に広げます。

5、表面が半熟になるまで火が通ったら、向こう側から少しずつ手前に折ります。

6、フライパンのあいたところにサラダ油を薄くひき、残りの卵液を加えます。

表面が半熟になるまで火が通ったら、向こう側から手前に折ります。

7、皿に盛り、お好みで青じそ(適量)と大根おろし(適量)を添えます。

 

【クイズとくもり】で紹介された他のレシピ

その他の【クイズとくもり】の料理レシピはこちら=>クイズとくもり