【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】さつま芋のカリカリ揚げ

さつま芋のカリカリ揚げ
| 料理名 | さつま芋のカリカリ揚げ |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 岡本健二 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年10月5日(月) |
コメント
「秋を味わう」というテーマで、「さつま芋のカリカリ揚げ」の作り方の紹介です。「さつまいもがカリッカリ!ホクホクのさつまいもの天ぷらもいいですが、カリカリも負けていませんね。甘い香りもたまりません!」と上沼恵美子さん。
さつま芋のカリカリ揚げの材料(2人分)
| さつまいも | 150g |
| ロースハム | 8枚(80g) |
| 黒ごま | 大さじ1 |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| 塩 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
衣
| 小麦粉 | 60g |
| 片栗粉 | 10g |
| 水 | 100ml |
| 卵黄 | 1個 |
さつま芋のカリカリ揚げの作り方
1、さつまいも(150g)は6cm長さ、1mm角の棒状に切り、ロースハム(8枚(80g))は5cm長さ、2mm幅に切ります。
–
2、ボウルに卵黄(1個)と水(100ml)を入れ、小麦粉(60g)、片栗粉(10g)を加えて混ぜ合わせます。
–
3、さつまいも、ハム、黒ごま(大1)を合わせ、小麦粉(大2)を全体にからめ、(2)を加えて混ぜます。

–
4、(3)を一口大にまとめ、170度の揚げ油で揚げます。
–
5、(4)に薄く塩(適量)をふり、器に盛ります。

–






