【ごごナマ】九条ネギトロトロ焼き

九条ネギトロトロ焼き
| 料理名 | 九条ネギトロトロ焼き |
| 番組名 | ごごナマ |
| 料理人 | 村田加陽子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年10月2日(金) |
コメント
ごごナマ・おいしい金曜日では「秋を感じる“おばんざい”」としてレシピをご紹介。ここでは「九条ネギトロトロ焼き」の作り方になります。ネギの甘みと、しょうゆの香ばしい風味が口の中で広がる料理。
九条ネギトロトロ焼きの材料(2人分)
| 絹ごし豆腐 | 1/2丁 |
| かたくり粉 | 小さじ1 |
| みりん・しょうゆ | 各大さじ1 |
| バター | 5g |
| 九条ネギ | 3~4本 |
| みりん | 大さじ1 |
| うす口しょうゆ | 大さじ1 |
| サラダ油 | 適量 |
| ナガイモ(細切り) | 少々 |
| かつおぶし | 少々 |
九条ネギトロトロ焼きの作り方
①絹ごし豆腐(1/2丁)を軽く水切りし、かたくり粉(小1)をまぶし、油で両面パリッと焼き、みりん・しょうゆ(各大さじ1)で味つけします。
–
②豆腐を取りだしたフライパンにバター5gを溶かし、皿に盛った豆腐にまわしかけます。
–
③九条ネギ(3~4本)を斜め切りにして、サラダ油(適量)を敷き、ネギのとろみが出るまでしっかり焼きます。

–
④みりん、うす口しょうゆ(各大さじ1)で味をつけます。
–
⑤豆腐の上に九条ネギ、ナガイモ(細切り 少々)の細切りをのせ、かつおぶし(少々)をふれば完成。

タグ:村田加陽子






