【おかずのクッキング】ゴーヤーの肉詰めチーズフライ

ゴーヤーの肉詰めチーズフライ
| 料理名 | ゴーヤーの肉詰めチーズフライ | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | 荒木典子 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2020年7月25日(土) | 
コメント
おかずのクッキングでは、荒木典子さんが「ゴーヤーの肉詰めチーズフライ」の作り方を紹介しました。肉汁あふれるひき肉にチーズのコク。さくっと香ばしいパン粉の中のゴーヤーはうま味を吸ってとろっとじゅわっと子どもも食べやすい味です。
ゴーヤーの肉詰めチーズフライの材料(2人分)
| ゴーヤー | 1本 | 
| 合いびき肉 | 50g | 
| 玉ねぎ(みじん切り) | 大さじ1 | 
| 塩、こしょう | 各少々 | 
| プロセスチーズ | 10g | 
| 小麦粉 | 大さじ2 | 
| 水 | 大さじ1と1/2 | 
| トマト(くし形切り) | 1/2個 | 
ゴーヤーの肉詰めチーズフライの作り方
1.ゴーヤー(1本)は両端を切り落として半分の長さに切り、ワタと種を菜箸などで除き、筒状にします。
–
2.ボウルに合いびき肉(50g)、玉ねぎ(みじん切り 大1)、塩、こしょう(各少々)を入れて粘りが出るまで練り混ぜ、たねを作ります。
プロセスチーズ(10g)は1cm角に切ります。
–
3.ゴーヤーを縦に置いて、たね、チーズを詰めます。
バットに小麦粉(大2)と水(大1と1/2)を混ぜて衣を作り、ゴーヤーを転がしてつけ、パン粉をまぶし、170℃の揚げ油で5分揚げ、油をきります。

–
4.輪切りにして器に盛り、トマト(くし形切り 1/2個)を添えます。

タグ:荒木典子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
