【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 スペアリブとソーセージの煮込み

もこみち流 スペアリブとソーセージの煮込み
| 料理名 | もこみち流 スペアリブとソーセージの煮込み |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年12月27日(水) |
コメント
速水もこみちさんが、「もこみち流 スペアリブとソーセージの煮込み」を作っておすすめしています!スペアリブとソーセージで肉好きがよろこぶ、具だくさんで食べごたえのある煮込み料理。
もこみち流 スペアリブとソーセージの煮込みの材料
| スペアリブ | 6本 |
| ソーセージ | 3本 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| にんじん | 1本 |
| 紫玉ねぎ | 小さじ2個 |
| にんにく | 1片 |
| なす | 2本 |
| トマト | 1個 |
A
| バター | 大さじ1 |
| セージ | 適量 |
| 塩 | 少々 |
| 黒こしょう(粒) | 少々 |
| 赤ワイン | 100ml |
| ブイヨンスープ | 800ml |
| フェタチーズ | 適量 |
もこみち流 スペアリブとソーセージの煮込みの作り方
1、オリーブオイル(大1)を熱した煮込み鍋でスペアリブ(6本)をこんがりと焼いて取り出し、続いてソーセージ(3本)を焼いて取り出します。

–
2、にんじん(1本)、紫玉ねぎ(小2個)は厚めの輪切り、にんにく(1片)は粗みじん切り、なす(2本)は大きめの乱切り、トマト(1個)はザク切りします。
–
3、(1)の鍋に(2)を入れ炒め、Aのバター(大さじ1)・セージ(適量)・塩(少々)・黒こしょう(粒 少々)・赤ワイン(100ml)・ブイヨンスープ(800ml)を加え、(1)を戻し、蓋をして中の弱の火加減で50~60分煮込みます。
–
4、器に盛り付け、仕上げにフェタチーズ(適量)をちぎって散らします。

タグ:速水もこみち










