【PON!今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~!】チキンの梅肉炒め

チキンの梅肉炒め
| 料理名 | チキンの梅肉炒め | 
| 番組名 | PON!今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~! | 
| 料理人 | 浜内千波 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2015年5月25日(月) | 
梅で肉をやわらかく、疲労回復にも
PON!の今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~!のコーナーでは、この時期におすすめの「チキンの梅肉炒め」を作っていました。梅に含まれるクエン酸で疲労回復を目指しましょう!
チキンの梅肉炒めの材料(2人分)
| 鶏もも肉(小) | 1枚 | 
| 梅干し | 2粒 | 
| タマネギ | 1/2個 | 
| 赤パプリカ(大) | 1/2個 | 
| 塩 | 小さじ1/3強 | 
| コショウ | 適宜 | 
チキンの梅肉炒めの作り方
 1、鶏もも肉(小 1枚)を繊維を切るように切り、種を取って叩いた梅干し(2粒)を全体に梅肉が行き渡るまで30秒程度揉み込む。
1、鶏もも肉(小 1枚)を繊維を切るように切り、種を取って叩いた梅干し(2粒)を全体に梅肉が行き渡るまで30秒程度揉み込む。
※梅肉をもみ込むと肉が柔らかくなる
–
 2、フライパンにサラダ油をひき、1の鶏もも肉と、1cm幅の細切りにした赤パプリカ(大 1/2個 大)、タマネギ(1/2個)を入れて全体に火が通るまで炒める。
2、フライパンにサラダ油をひき、1の鶏もも肉と、1cm幅の細切りにした赤パプリカ(大 1/2個 大)、タマネギ(1/2個)を入れて全体に火が通るまで炒める。
※鶏肉に火が入らないうちに、野菜を加えて旨みを吸収
–
 3、味付けの塩(小1/3強)、コショウ(適宜)で味をととのえ、器に盛り、チキンの梅肉炒めの完成。
3、味付けの塩(小1/3強)、コショウ(適宜)で味をととのえ、器に盛り、チキンの梅肉炒めの完成。
タグ:浜内千波
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


