【世界一受けたい授業】チュロス

チュロス
| 料理名 | チュロス | 
| 番組名 | 世界一受けたい授業 | 
| 料理人 | 片岡龍之介 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2021年12月25日(土) | 
チュロスの材料(10本分)
A
| 水 | 70ml | 
| 牛乳 | 50ml | 
| バター(無塩) | 60g | 
| 塩 | 1g | 
| グラニュー糖 | 5g | 
B
| 薄力粉 | 30g | 
| 強力粉 | 35g | 
C
| 溶き卵 | 90g | 
| バニラエッセンス | 1g | 
D
| グラニュー糖 | 90g | 
| シナモンパウダー | 2g | 
チュロスの作り方
- 
- Bの薄力粉(30g)・強力粉(35g)は合わせてふるいます。Cの溶き卵(90g)・バニラエッセンス(1g)はよく混ぜておきます。
 大きめの鍋にAの水(70ml)・牛乳(50ml)・バター(無塩 60g)・塩(1g)・グラニュー糖(5g)を入れて火にかけ、煮立ったら火を止めます。POINT 必ず沸騰させる 
- ふるったBを加えて泡立て器で手早くかき混ぜ、生地がある程度まとまったら弱火にかけ、木べらで絞りながら鍋の底に薄い膜が張るまで約1分加熱します。
POINT 粉を加えたら手早く混ぜる 
- ボウルに移し、木べらで混ぜ続けて粗熱が取れたらCを4回に分けて加え、その都度よく混ぜます。
 生地がまとまったら星口金をつけた絞り袋に入れ、オーブンペーパーの上に15cm長さに絞り、冷凍庫に約1時間~一晩入れて固めます。POINT 冷凍庫に入れておく 
- オーブンペーパーからはがし、170℃の揚げ油にそっと入れます。濃い目のキツネ色になるまで約5分揚げ、揚げ網の上にのせて油をきります。
- バットにDのグラニュー糖(90g)・シナモンパウダー(2g)を混ぜ合わせ5を入れて転がしながらまぶします。
 
- Bの薄力粉(30g)・強力粉(35g)は合わせてふるいます。Cの溶き卵(90g)・バニラエッセンス(1g)はよく混ぜておきます。
タグ:片岡龍之介
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
    


 
     
    


