【スッキリ】ハンバーグのラザニア風

ハンバーグのラザニア風
| 料理名 | ハンバーグのラザニア風 | 
| 番組名 | スッキリ | 
| コーナー | みんなの食卓 | 
| 料理人 | 鳥羽周作,岩田絵理奈 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2021年12月10日(金) | 
ハンバーグのラザニア風の材料(作りやすい量)
| パスタ | 100g | 
| 塩 | 適量 | 
| チルドハンバーグ | 200g | 
| スライスチーズ | 3枚 | 
| 粉チーズ | 適量 | 
| ケチャップ | 15g | 
| バター | 5g | 
| ベシャメルソース缶 | 290g | 
| 牛乳 | 10ml | 
ハンバーグのラザニア風の作り方
- お鍋に水を入れ、沸騰したら1Lに対して10gの塩(適量)を入れます。
- パスタ100gを半分に折って入れ、推奨時間の1分短い時間茹でます。
- ボウルにベシャメルソース缶(290g)と牛乳(10ml)を混ぜ合わせます。
- グラタン皿にバター(適量/分量外)を塗ります。
- 別のボウルに茹で上がったパスタとバター(5g)、ケチャップ(15g)を入れます。
- さらに、温めたチルドハンバーグ(200g)を5のボウルの中に入れ、崩しながら混ぜ合わせます。
POINT 市販のハンバーグをパスタと混ぜ合わせ即席ミートソーススパゲティを作成 
- グラタン皿に5のパスタ→スライスチーズ(3枚)→3のベシャメルソースの順に2回ほど重ね、層を作ります。最上部には粉チーズ(適量)をふりかけます。
- オーブンで約7分間(250w)、焼き上げて完成です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


