【キューピー3分クッキング】鶏肉のエスニックジャムソテー

鶏肉のエスニックジャムソテー
| 料理名 | 鶏肉のエスニックジャムソテー |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 田口 成子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2021年4月20日(火) |
コメント
「鶏肉のエスニックジャムソテー」の作り方のご紹介です。リンゴジャムの甘さがエスニック味を引き立てます。
鶏肉のエスニックジャムソテーの材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 2枚(500g) |
| こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 紫玉ねぎ | (大)1個(250g) |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| サニーレタス | 4枚(60g) |
| 香菜 | 1株(30g) |
合わせ調味料
| リンゴジャム | 大さじ4 |
| ナンプラー | 大さじ1+1/2 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ2 |
油
鶏肉のエスニックジャムソテーの作り方
1、鶏もも肉(2枚(500g))は余分な脂を除き、縦4等分に切り、一口大のそぎ切りにします。こしょう(少々)をふり、焼く直前に小麦粉(適量)を薄くまぶします。

2、紫玉ねぎ((大)1個(250g))は縦半分に切り、1㎝幅のくし形に切ってほぐします。
赤唐辛子(1本)は種を除いて小口切りにします。
3、サニーレタス(4枚(60g))は一口大にちぎり、水(大2)につけてパリッとさせて水気をペーパータオルでふきます。香菜(1株(30g))は葉を摘み、サニーレタスと合わせて器に盛っておきます。
4、合わせ調味料のリンゴジャム(大さじ4)・ナンプラー(大さじ1+1/2)・レモン汁(大さじ1)・水(大さじ2)を混ぜておきます。

5、フライパンに油大さじ1+1/2を熱し、(1)を並べ入れて焼きます。焼き色がついたら返し、ふたをしてときどき返しながら弱火で5~6分蒸し焼きにします。
鶏肉に火が通ったら(2)の紫玉ねぎ、赤唐辛子を加えてさっと炒めます。
(4)の調味料を加えて炒め合わせ、(3)の葉野菜の上に盛ります。

タグ:田口成子










