【キューピー3分クッキング】豚スペアリブの黒酢煮

豚スペアリブの黒酢煮
| 料理名 | 豚スペアリブの黒酢煮 | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 今井亮 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2022/12/9(金) | 
豚スペアリブの黒酢煮の材料(2人分)
| 豚スペアリブ(短めのもの) | 6本(300g) | 
| れんこん | 150g | 
| にんじん | 1/2本(75g) | 
| にんにく | 1かけ | 
煮汁
| 黒酢 | 1/4カップ | 
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| いちごなど、好みのジャム | 大さじ3 | 
| 水 | 2カップ | 
| 油 | 
豚スペアリブの黒酢煮の作り方・レシピ
- 豚スペアリブ(短めのもの)6本(300g)は肉側の真ん中に1本、骨まで切り込みを入れます。
- れんこん150g、にんじん1/2本(75g)は皮をむき、一口大の乱切りにし、れんこんは水で洗います。にんにく1かけは4つ割りにします。
- フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)のスペアリブを入れて全体を焼き付けます。
 焼き色がついたら(2)のれんこん、にんじん、にんにくを加えてさっと炒め、煮汁の黒酢 1/4カップ・しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1・いちごなど好みのジャム 大さじ3・水 2カップを加えます。
 煮立ったらアクを除き、紙ぶたをして20分ほど煮ます。
- 汁気が少なくなったら紙ぶたをはずして強火にし、煮汁をからめながらとろみがつくまで5分ほど煮ます。
POINT
豚スペアリブは肉側の真ん中に切り込みを入れておくと、火が通りやすく、味もしみこみやすくなります
煮汁に使うジャムは、いちごのほか、ブルーベリーなどのジャムでもおいしくできます
根菜の歯ごたえがアクセントになって、食べごたえ満点の煮ものになります
タグ:今井亮
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


