【キューピー3分クッキング】新ごぼう、ひき肉、春雨の炒め煮

新ごぼう、ひき肉、春雨の炒め煮
| 料理名 | 新ごぼう、ひき肉、春雨の炒め煮 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 今井亮 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2023/5/12(金) |
新ごぼう、ひき肉、春雨の炒め煮の材料(2人分)
| 新ごぼう | 1本(150g) |
| 豚ひき肉 | 150g |
| 春雨 | 30g |
| 万能ねぎ | 1/4わ(25g) |
| にんにく | 1かけ |
| しょうが | 1かけ |
| 水 | 1カップ |
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 |
| みりん | 大さじ1 |
| オイスターソース | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 油 |
新ごぼう、ひき肉、春雨の炒め煮の作り方・レシピ
- ごぼう1本(150g)はよく洗い、長めの乱切りにし、さっと洗って水気をきります。
- 春雨30gは熱湯に3分ほどつけてもどし、洗って水気を絞り、食べやすい長さに切ります。
- 万能ねぎ1/4わ(25g)は小口切りにします。にんにく、しょうが各1かけはみじん切りにします。
- フライパンに油大さじ1を熱し、ひき肉150gを入れてほぐしながら炒めます。
色づいてきたら、にんにく、しょうがを加えてさっと炒めます。 - ごぼうを加えて炒め、油がまわったら分量の水1カップ、しょうゆ大さじ1+1/2、みりん大さじ1、オイスターソース小さじ1、砂糖小さじ1の順に加え、春雨も加えます。
ときどき混ぜながら春雨に汁気を吸わせて7~8分炒め煮にします。
汁気がほぼなくなったら万能ねぎを加え、ひと混ぜします。
POINT
新ごぼうは皮に香りがあるので、よく洗ったら皮はむかずに使いましょう
ごぼうは長め・細めの乱切りにすると火の通りがよく、歯ごたえも楽しむことができます
春雨をもどしたら、煮汁をよく吸うように、水気はしっかりと絞っておきましょう
タグ:今井亮










