【キューピー3分クッキング】大豆と鶏手羽元の煮もの

大豆と鶏手羽元の煮もの
| 料理名 | 大豆と鶏手羽元の煮もの | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 藤野 嘉子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2018年11月3日(土) | 
コメント
「大豆と鶏手羽元の煮もの」の作り方のご紹介です。
大豆と鶏手羽元の煮ものの材料(4人分)
| 大豆(ゆでたもの、または蒸したもの) | 2カップ(300g) | 
| 鶏手羽元 | 8本 | 
| 塩 | 少々 | 
| 結び昆布 | 8個 | 
| 酒、しょうゆ、砂糖 | 各大さじ2 | 
| 酢 | 大さじ1 | 
| 大豆のゆで汁(または水) | 1カップ | 
●油
大豆と鶏手羽元の煮ものの作り方
1、結び昆布(8個)は1/2カップの水につけて、もどしておきます。
–
2、鶏手羽元(8本)はペーパータオルで水気をふき、塩(少々)をふります。
–
3、鍋に油小さじ2を熱し、(2)の手羽元を入れて焼き付けます。
全体に焼き色がついたら、大豆(ゆでたもの、または蒸したもの 2カップ(300g))、(1)の結び昆布をつけ汁ごと加えてひと混ぜし、酒、しょうゆ、砂糖(各大2)、酢(大1)、大豆のゆで汁1カップ(足りない場合は水を足します)を加えて混ぜます。
強火にし、煮立ったら弱めの中火にしてふたをし、ときどき上下を返しながら20分ほど煮ます。
–
4、最後に強火にし、煮汁が少し残るくらいまで煮つめます。

–
タグ:藤野嘉子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


