【キューピー3分クッキング】ペンネアラビアータ~イタリアンワンプレート

ペンネアラビアータ~イタリアンワンプレート
| 料理名 | ペンネアラビアータ~イタリアンワンプレート | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 本田よう一 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2023/6/10(土) | 
ペンネアラビアータ~イタリアンワンプレートの材料(2人分)
■ペンネアラビアータ
| ショートパスタ(ペンネ) | 120g | 
| にんにく | 1かけ | 
| 赤唐辛子 | 1本 | 
| トマト水煮 | 1/2缶(200g) | 
| 水 | 2カップ | 
| ブラックオリーブ(スライス) | 1袋(25g) | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| オリーブ油 | 
■豚肉とズッキーニのフライパン蒸し
| 豚ヒレ肉(塊) | 250g | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 小麦粉 | 大さじ1 | 
| ズッキーニ | 1本(150g) | 
| ガルバンゾ(ひよこ豆)(蒸し) | 1袋(50g) | 
| 水 | 1/2カップ | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| オリーブ油 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| あらびきマスタード | 適量 | 
■トマトとチーズのサラダ
| ミニトマト | 12個(120g) | 
| プロセスチーズ | 3個(45g) | 
| キユーピー イタリアンドレッシング | 適量 | 
| リーフレタス | 適量 | 
ペンネアラビアータ~イタリアンワンプレートの作り方・レシピ
■ペンネアラビアータ
- にんにく1かけはみじん切りにします。
- 鍋にオリーブ油大さじ2、にんにく、赤唐辛子1本を入れて弱火にかけます。
 にんにくの香りが立ったら、トマト水煮1/2缶(200g)、水2カップを加えて中火にします。
- 煮立ったら、ペンネ120g、ブラックオリーブ(スライス)1袋(25g)を加え、ときどき混ぜながら(赤唐辛子が破れて種が出ないように気をつける)、ペンネがやわらかくなるまで表示時間より3分ほど長く煮ます。汁気が多ければ飛ばし、塩小さじ1/2を加えて味を調えます。
■豚肉とズッキーニのフライパン蒸し
- 豚肉(塊)250gは1.5㎝幅に切ります。塩小さじ1/2をふり、小麦粉大さじ1をまぶします。ズッキーニ1本(150g)は1.5㎝厚さの輪切りにします。
- フライパンに分量の水1/2カップ、酒大さじ1、オリーブ油大さじ1、(1)、ガルバンゾ(ひよこ豆)(蒸し)1袋(50g)を入れ、ふたをして中火にかけ、煮立ってから7~8分、ときどき混ぜながら蒸し煮にします。
 しょうゆ小さじ1を加えて混ぜ、汁にとろみがついたら、火を止めます。
- 器に盛り、マスタード適量を添えます。
■トマトとチーズのサラダ
- ミニトマト12個(120g)は横半分に切り、プロセスチーズ3個(45g)は手で一口大にちぎります。
- (1)をドレッシング適量であえます。リーフレタス適量を添えて盛ります。
POINT
主食のパスタは別にゆでず、鍋1つで作ると手軽です
副菜のサラダは、リーフレタスを仕切りにして盛ると味が混ざらず、彩りも華やかになります
タグ:本田よう一
 
 
 
 
 
 
 
 
 
