【ノンストップ】豚しゃぶアラビアータ

豚しゃぶアラビアータ
| 料理名 | 豚しゃぶアラビアータ | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 行列シェフのまかない・家ごはん | 
| 料理人 | 古田崇 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2016年7月25日(月) | 
いつもの豚しゃぶをおしゃれに
ノンストップ!では、「ARBOL(アルボール)」の古田シェフがまかないの「豚しゃぶアラビアータ」の作り方を紹介していました。
パスタなどに合わせるアラビアータを今回は豚しゃぶと合わせた一品です。トマトの酸味と唐辛子の辛味をみそでまろやかに包んだ絶品ソースで、豚肉をたっぷりといただけます。
豚しゃぶアラビアータの材料(2人分)
| 豚ロースしゃぶしゃぶ用肉 | 240g | 
| トマト(ヘタを除き、ザク切り) | 小2個(120g) | 
| 西京みそ(なければ好みの淡色みそ) | 20g | 
| 酒 | 大さじ4 | 
| はちみつ | 小さじ1 | 
| バジルの葉(刻む) | 3枚 | 
| 粗びきコショウ(黒) | 適量 | 
A
| オリーブオイル | 大さじ1強 | 
| 赤唐辛子(手でちぎる) | 1本 | 
| ショウガ(みじん切り) | 1/2かけ | 
| ニンニク(みじん切り) | 1かけ | 
豚しゃぶアラビアータの作り方
 1.鍋に湯を沸かし酒大さじ1(分量外)を加え、豚ロースしゃぶしゃぶ用肉(240g)を1枚ずつ脂身の方から入れ、薄いピンク色になったらザルに上げる。
1.鍋に湯を沸かし酒大さじ1(分量外)を加え、豚ロースしゃぶしゃぶ用肉(240g)を1枚ずつ脂身の方から入れ、薄いピンク色になったらザルに上げる。
※豚しゃぶは脂身から入れてやわらかく!
–
2.フライパンにAのオリーブオイル(大1強)、赤唐辛子(手でちぎる 1本)、ショウガ(みじん切り 1/2かけ)、ニンニク(みじん切り 1かけ)を入れ中火にかけ、ニンニクがキツネ色になったら火を止め、酒(大4)を加える。
–
 3.再び火をつけ、トマト(ヘタを除き、ザク切り 小2個(120g))、西京みそ(なければ好みの淡色みそ 20g)を加える。トマトの角がなくなるまで炒めたら、火を止め、はちみつ(小1)を加えて混ぜる。
3.再び火をつけ、トマト(ヘタを除き、ザク切り 小2個(120g))、西京みそ(なければ好みの淡色みそ 20g)を加える。トマトの角がなくなるまで炒めたら、火を止め、はちみつ(小1)を加えて混ぜる。
※トマト&みそでダブルコクだし!
※仕上げのハチミツで凝りと照りをプラス!
–
 4.器に1の豚肉を盛り、3のソースをかけ、バジルの葉(刻む 3枚)を散らす。粗びきコショウ(黒 適量)をふり、オリーブオイル(分量外・適量)を回しかけて、豚しゃぶアラビアータの完成。
4.器に1の豚肉を盛り、3のソースをかけ、バジルの葉(刻む 3枚)を散らす。粗びきコショウ(黒 適量)をふり、オリーブオイル(分量外・適量)を回しかけて、豚しゃぶアラビアータの完成。
タグ:古田崇, 行列シェフのまかない・家ごはん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


