【キューピー3分クッキング】かつおの竜田揚げ

かつおの竜田揚げ
| 料理名 | かつおの竜田揚げ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 今井亮 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2023/5/11(木) | 
かつおの竜田揚げの材料(2人分)
| かつお(刺身用) | 1節(200g) | 
漬けだれ
| おろししょうが | 1かけ分 | 
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
| 片栗粉 | 大さじ4 | 
| スナップえんどう | 12個(60g) | 
| レモンのくし形切り | 2切れ | 
| 油 | 
かつおの竜田揚げの作り方・レシピ
- かつお(刺身用)1節(200g)は1.5㎝幅くらいの8等分に切ります。
- ボウルに漬けだれのおろししょうが 1かけ分・しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1・砂糖 小さじ1・ごま油 小さじ1を入れて混ぜ、(1)を加えてなじませます。落としラップをして冷蔵庫に15分ほどおきます。
- スナップえんどう12個(60g)は筋を除き、真ん中に包丁の先を刺して切り目を入れます。レモンは斜め半分に切ります。
- たっぷりの油を170℃に熱し、スナップえんどうを30秒ほど素揚げにして引き上げます。
 続けて(2)のかつおに片栗粉 大さじ4をまぶして入れ、3分ほど揚げます。
- (4)を器に盛り、レモンを添えます。
POINT
この時季のかつおは脂が少なく、さっぱりとした味わいなので、揚げものにするのもオススメです
かつおを薄く切ると、パサついた仕上がりになりやすいので、少し厚め(1.5㎝ほど)に切りましょう
スナップえんどうはそのまま揚げると破裂する可能性があるので、必ず切り目を入れてから揚げてください。
タグ:今井亮
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


