【ノンストップ】スペアリブの梅煮

スペアリブの梅煮
| 料理名 | スペアリブの梅煮 |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2017年7月14日(金) |
ジューーシー&さわや
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「スペアリブの梅煮」の作り方を紹介おすすめしていました。豚のスペアリブとナスを甘辛ダレに梅干しの酸味を加えた味付けて煮込みます。さわやかな梅煮の一品。
スペアリブの梅煮の材料(2人分)
| 豚スペアリブ | 小8本 |
| 梅干し | 3個 |
| ナス(ヘタと皮を除いて4等分に切る) | 3個 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
A
| 酒、みりん | 各大さじ3 |
B
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 水 | 1/2カップ |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| コマツナ(4~5cm長さに切る) | 1束(150g) |
スペアリブの梅煮の作り方
1.フライパンにサラダ油(大1/2)を熱し、豚スペアリブ(小8本)を焼きます。焼き色がついたら表裏を返し、ナス(ヘタと皮を除いて4等分に切る 3個)を加えて焼きます。

※ナスにしっかり焼き目をつけて荷崩れしにくくする
–
2.1の肉とナスの全面に焼き色がついたら、Aの酒、みりん(各大さじ3)を加えてアルコール分を飛ばし、Bの砂糖(大さじ1)・水(1/2カップ(100ml))と梅干し(3個)を種ごと加えます。ひと煮立ちしたらフタをし、15分ほど煮ます。
※梅干しを加えてサッパリ味に、肉も柔らかくなり一石二鳥
–
3.2のフタを外してしょうゆ(大1/2)を加えます。梅干しをつぶし、コマツナ(4~5cm長さに切る 1束(150g))を加えます。さらに2~3分、とろみが出るまで煮からめます。

–
4.器に盛ります。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










