【ノンストップ】おからハンバーグ

おからハンバーグ
| 料理名 | おからハンバーグ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| 料理人 | 山下春幸 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2016年6月29日(水) |
ゆでもち麦とおからでハンバーグ
ノンストップ!の美活★やってます!シリーズでは、食べてもOKダイエット第2弾ということで、話題沸騰「もち麦」を使ったもち麦ダイエット料理2品を紹介していました。ここでは、「おからハンバーグ」の作り方になります。もち麦を硬めにゆでて、ひき肉のような食感にし、お肉の代用品とします。ゆでもち麦をおからと合わせたヘルシーなハンバーグ。柚子こしょう、ポン酢の効いた大根おろしで、ジューシーにさっぱりといただけます。
おからハンバーグの材料(2個)
| もち麦 | 100g |
| 水 | 400ml |
| おから | 50g |
| 卵黄 | 20g |
| タマネギ | 50g |
| 黒コショウ | 少々 |
| 塩 | 3g |
| 濃口しょうゆ | 4g |
| にんにく | 3g |
| しょうが | 6g |
(ソース)
| 大根おろし | 80g |
| 大葉 | 8枚 |
| 柚子こしょう | 3g |
| ポン酢 | 18g |
おからハンバーグの作り方
1.鍋にもち麦(100g)、水(400ml)を入れて30~40分ゆでる。
※ひき肉のような食感にしていお肉の代用にする
–
2.ボウルに1、おから(50g)、卵黄(20g)、タマネギ(50g)、黒コショウ(少々)、塩(3g)、濃口しょうゆ(4g)、にんにく(3g)、しょうが(6g)を入れて混ぜ合わせる。
(タマネギ、にんにく、しょうがの切り方は不明)
–
3.丸く成形し、フライパンで3~4分焼く。
–
4.ボウルに大根おろし(80g)、細切りにした大葉(8枚)、柚子こしょう(3g)、ポン酢(18g)を入れて混ぜ合わせる。
–
5.器に3を盛り、4のソースを上からかけて、おからハンバーグの完成。
タグ:山下春幸










