【ぽかぽか】鮭のクリーム煮込み

鮭のクリーム煮込み
| 料理名 | 鮭のクリーム煮込み |
| 番組名 | ぽかぽか |
| 料理人 | 浜内千波 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2024/12/10(火) |
鮭のクリーム煮込みの材料(2人分)
| 鮭 | 2切れ(160g) |
| 白菜 | 200g |
| しめじ | 100g |
| 水 | 大さじ3 |
| バター | 10g |
| 小麦粉 | 10g |
| 牛乳 | 1カップ |
| 塩 | 小さじ1弱 |
| こしょう | 少々 |
パセリライス
| 温かいごはん | 200g |
| パセリ(みじん切り) | 1枝分 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
鮭のクリーム煮込みの作り方・レシピ
- 白菜は一口大に切ります。
- フライパンに1の白菜を入れ塩をふります。
しめじももみほぐして加え塩をふります。鮭も加え塩・こしょうを各少々ふります。POINT
塩を入れると早く水分が出る
- 2に水を回し入れ蓋をして中火にかけて5分前後煮込みます。
POINT
白菜は95%が水分なので水は少なくてOK
- フライパンの蓋の上に皿に入れたバターを置き、バターをやわらかくしておきます。
- 牛乳を加えて煮込みます。
- 4の溶かしたバターに小麦粉を加えて混ぜ合わせます(ブールマニエ)。
- 煮汁を少し6に加えて溶きのばして、フライパンに加えます。
POINT
牛乳は温めてから混ぜるとダマになりにくい
- 温かいごはん200gにパセリ(みじん切り)1枝分、塩・こしょう各少々を混ぜ合わせてパセリライスを作ります。
- 器に8のご飯を盛り、7を盛ります。
タグ:浜内千波






