【なないろ日和!】筑前煮

筑前煮
| 料理名 | 筑前煮 |
| 番組名 | なないろ日和! |
| 料理人 | 金丸友徳 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2023/10/19(木) |
筑前煮の材料(4人分)
| 鶏肉 | 240g |
| 里芋 | 4個 |
| ごぼう | 80g |
| にんじん | 150g |
| れんこん | 190g |
| こんにゃく | 125g |
| しいたけ | 8枚 |
| 絹さや | 5枚 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| だし | 900ml |
| 酒 | 90ml |
| みりん | 70ml |
| 砂糖 | 35g |
| 醬油 | 40ml |
筑前煮の作り方・レシピ
- ごぼう・にんじん・れんこんを乱切り、鶏肉はぶつ切りにする切ったごぼうは水に浸けておきます
- こんにゃくをまな板に軽く叩きつけ柔らかくしたら、スプーンで一口大にちぎります
- 里芋を米のとぎ汁で下茹でしてから、1/4(もしくは1/2)程度の大きさに切ります
- ごぼう・こんにゃく・絹さやをそれぞれ軽く下茹でします
- フライパン(鍋でもOKです)を熱し、ごま油を引いたら鶏肉を皮目から焼いていきます
- 鶏肉の両面に焼き色がついたら、こんにゃくを加え水分を飛ばします
- ごぼう・にんじん・しいたけ・れんこんを加え炒めます
- だしを食材がちょうど浸かる程度入れます
- 目立つアクをしっかりと取り、酒・みりん・砂糖を加えます
- 落し蓋をして強火で煮ていき野菜に火を通していきます
- 食材に火が通ったところで里芋を加える⑫醤油を2回に分けて入れ、最後まで煮詰めて、絹さやとともに盛り付ければ完成です
タグ:金丸友徳










