【家事ヤロウ】ねぎ塩チキン

ねぎ塩チキン
| 料理名 | ねぎ塩チキン |
| 番組名 | 家事ヤロウ |
| 料理人 | 和田明日香 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/12/6(火) |
ねぎ塩チキンの材料(作りやすい量)
| 鶏もも肉 | 2枚 約500g |
| 砂糖 | |
| 塩 | 少々 |
| 水 | 小さじ2 |
| アスパラ | 6本 |
| 長ネギ | 20cm |
| 鶏ガラスープの素 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 片栗粉 | 小さじ1/2 |
| レモン汁 | 1個分 |
| 水 | 大さじ1 |
| 米油 | 大さじ1 |
ねぎ塩チキンの作り方・レシピ
- 鶏もも肉(2枚 約500g)は、皮と身の間にある黄色い脂肪や、目立っている筋などを切ってお掃除する。薄く広げるように、包丁の背でバシバシ叩き、ひと口大に切って器に入れ、砂糖を揉み込みます。馴染んだらさらに塩(少々)、水(小さじ2)を揉み込みます
- アスパラ(6本)は下半身の皮をピーラーで剥き、長さを半分に切ります。長ネギ(20cm)はみじん切りにします
- ボウルにみじん切りした長ネギ、鶏ガラスープの素(大さじ1)、塩(小さじ1/4)、片栗粉(小さじ1/2)、レモン汁(1個分)、水(大さじ1)を入れて混ぜます
- フライパンに米油(大さじ1)を中火で熱し、鶏もも肉を入れて焼きます。あまり触らないようにして表面にこんがり焼き色をつけます
- アスパラを入れ、アスパラの色が濃くなったら、3をもう一度混ぜてから加えます。強火で炒め、ネギを絡め完成です
POINT
鶏肉は砂糖と揉み込むことでしっとり柔らか食感に。
タグ:和田明日香






