【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】鶏肉とナスのみぞれ煮

鶏肉とナスのみぞれ煮
| 料理名 | 鶏肉とナスのみぞれ煮 |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 岡本健二 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年9月22日(金) |
定番のみぞれ煮を
「簡単スピードメニュー」というテーマで、「鶏肉とナスのみぞれ煮」の作り方の紹介です。「落ち着く味ですね。こういう料理が一番うれしい。やわらかい鶏もおいしいし、煮汁も全部いただける大満足のおかずです。」と上沼恵美子さん。
鶏肉とナスのみぞれ煮の材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| なす | 1本 |
| しいたけ | 3枚 |
| 大根 | 350g |
| 青ねぎ | 1本 |
| 七味唐辛子 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| 黒こしょう | 適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 油 | 適量 |
煮汁
| だし | 250ml |
| みりん | 大さじ1と2/3 |
| しょうゆ | 大さじ1と2/3 |
鶏肉とナスのみぞれ煮の作り方
1、鶏もも肉(1枚)は筋を切って一口大に切り、塩(適量)、黒こしょう(適量)をして小麦粉(適量)をまぶします。
※鶏肉に小麦粉をまぶす。
–
2、なす(1本)は縦4等分に切り、長さを半分に切り、大根(350g)はすりおろしてザルに上げ、水気をきり、しいたけ(3枚)は半分に切り、青ねぎ(1本)は斜め5mm幅に切ります。

※大根おろしはザルに上げて水分をきる。
–
3、フライパンに油適量を熱し、鶏肉に中火で両面焼き色をつけ、なす、しいたけを加えて焼き、だし(250ml)、みりん(大1と2/3)、しょうゆ(大1と2/3)を加えて中火で3分煮ます。

–
4、(3)に大根おろし、青ねぎを加えて温め、器に盛り、七味唐辛子(適量)をふります。











