【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】鶏のガーリック焼き

鶏のガーリック焼き
| 料理名 | 鶏のガーリック焼き | 
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 料理人 | 石川智之 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2021年10月19日(火) | 
コメント
「簡単スピードメニュー」というテーマで、「鶏のガーリック焼き」の作り方の紹介です。「はちみつマスタードがいいですね。2つの味が見事に一体化して、絶品のソースになっています。これはマジック!香ばしくてやわらかい鶏肉にピッタリなので、ぜひ作ってみてください!」と上沼恵美子さん。
鶏のガーリック焼きの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 2枚(500g) | 
| はちみつ | 小さじ1 | 
| マスタード | 大さじ2 | 
| レモン(くし形切り) | 2切れ | 
| ベビーリーフ | 適量 | 
| ドレッシング(好みのもの) | 適量 | 
| 油 | 大さじ1 | 
鶏肉の下味
| おろしにんにく | 小さじ1/2 | 
| 黒こしょう(粗びき) | 小さじ1/2 | 
| 塩 | 少量 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| オイスターソース | 大さじ1/2 | 
鶏のガーリック焼きの作り方

1、ボウルに鶏もも肉(2枚(500g))の下味のおろしにんにく(小1/2)、黒こしょう(粗びき 小1/2)、塩(少量)、しょうゆ(小1)、オイスターソース(大1/2)を合わせます。
2、鶏もも肉は開いて厚さを均一にし、身に1cm間隔で切り込みを入れ、皮を下にして置き、身に1を塗って10分おきます。
3、(2)の身の表面の水分を取り、鍋に油大さじ1を熱し、皮目を下にして入れ、上から押さえながら中火で6分焼き、焼き色がついたら裏返して2分火を通します。
4、はちみつ(小1)とマスタード(大2)を混ぜ合わせます。
5、(3)を取り出して一口大のそぎ切りにして器に盛り、鶏肉に4をかけ、ベビーリーフ(適量)を盛ってドレッシング(好みのもの 適量)をかけ、レモン(くし形切り 2切れ)を添えます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


