【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】ベーコンとかぼちゃのローズマリー風味

ベーコンとかぼちゃのローズマリー風味
| 料理名 | ベーコンとかぼちゃのローズマリー風味 |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年9月24日(火) |
コメント
「簡単スピードメニュー」というテーマで、「ベーコンとかぼちゃのローズマリー風味」の作り方の紹介です。「おいしい! かぼちゃの甘さがいいですね。フワッと香るローズマリーも最高です。ローズマリーとかぼちゃってすごく合いますね!」と上沼恵美子さん。
ベーコンとかぼちゃのローズマリー風味の材料(2人分)
| ベーコン(かたまり) | 100g |
| かぼちゃ | 200g |
| いんげん | 50g |
| ローズマリー | 2枝 |
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| ブイヨン | 100ml |
| バター | 5g |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
ベーコンとかぼちゃのローズマリー風味の作り方
1、ベーコン(かたまり 100g)は1cm角の棒状に切ります。

–
2、かぼちゃ(200g)は皮つきのまま2cm角に切り、いんげん(50g)は筋を取って斜め半分に切ります。
–
3、フライパンにベーコン、ローズマリー(2枝)、バージンオリーブ油(大1)を入れて中火にかけ、香りが出たら(2)、分量の塩(小1/3)を加えて中火で炒め、全体に油が回ったらブイヨン(100ml)を加え、蓋をして弱火で6分煮ます。
–
4、(3)にバター(5g)を加えて混ぜ、塩、こしょう(各適量)で味を調え、器に盛ります。

–










