【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】きのことジャガイモのフリカッセ

きのことジャガイモのフリカッセ
| 料理名 | きのことジャガイモのフリカッセ |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年9月18日(金) |
コメント
「きのこ料理」というテーマで、「きのことジャガイモのフリカッセ」の作り方の紹介です。「生クリームがリッチで、めちゃくちゃおいしい!グラタンとシチューのいいところを合わせたような味わいの、いいとこ取りのソースです。スパゲッティと合わせてもおいしいかも。」と上沼恵美子さん。
きのことジャガイモのフリカッセの材料((2人分))
| しめじ | 100g |
| エリンギ | 100g |
| じゃがいも | 150g |
| ベーコン(かたまり) | 50g |
| にんにく(みじん切り) | 小さじ1/3 |
| パセリ(みじん切り) | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 |
| 白ワイン | 60ml |
| ブイヨン | 80ml |
| 生クリーム | 50ml |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
きのことジャガイモのフリカッセの作り方
1、エリンギ(100g)は軸を1cm厚さの輪切りにし、笠の部分は縦半分に切り、しめじ(100g)は小房にほぐし、じゃがいも(150g)は1.5cm角に切り、ベーコン(かたまり 50g)は5mm角の拍子木に切ります。
–
2、フライパンにベーコン、にんにく(みじん切り 小1/3)、バージンオリーブ油(大1)を入れて弱火にかけ、香りが出たら、エリンギ、しめじ、じゃがいも、分量の塩(小1/2)、こしょう(適量)を加えて中火で炒めます。
–
3、きのことじゃがいもに薄く焼き色がついたら白ワイン(60ml)を加えてアルコール分をとばし、ブイヨン(80ml)を加え、中火で4分火を通します。

–
4、(3)に生クリーム(50ml)を加えて1分煮て、塩(適量)、こしょう(適量)で味を調え、パセリ(みじん切り 小1)を加えて器に盛ります。

–










