【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】かれいのチリソース煮

かれいのチリソース煮
| 料理名 | かれいのチリソース煮 | 
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 料理人 | 石川智之 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2019年10月25日(金) | 
コメント
「簡単スピードメニュー」というテーマで、「かれいのチリソース煮」の作り方の紹介です。「おいしい!からすがれいにコクのあるソースがピッタリですね。手頃な食材ですが、格がグンと上がるよう。これはぜひお試しいただきたいです。」と上沼恵美子さん。
かれいのチリソース煮の材料(2人分)
| からすがれい | 300g | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| ブロッコリー | 1/2株 | 
| にんにく(みじん切り) | 小さじ1 | 
| しょうが(みじん切り) | 小さじ1 | 
| 長ねぎ(みじん切り) | 大さじ2 | 
| 塩 | 適量 | 
| 油 | 適量 | 
煮込み調味料
| 豆板醤(トウバンジャン) | 小さじ1 | 
| トマトケチャップ | 大さじ2と1/2 | 
| 中華スープ | 100ml | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
かれいのチリソース煮の作り方
1、からすがれい(300g)は一口大に切って水気を取り、分量の塩(小1/4)と片栗粉(大さじ1)で下味をつけます。
–
2、フライパンに油適量を熱し、かれいを中火で焼き、両面に焼き色がついたら取り出します。

–
3、(2)のフライパンの温度を下げて油(適量)を足し、にんにく(みじん切り 小1)、しょうが(みじん切り 小1)の、豆板醤(トウバンジャン 小1)、トマトケチャップ(大2と1/2)を加えて弱火で炒め、中華スープ(100ml)、砂糖(小1)、塩(ひとつまみ)を加えます。
–
4、(3)がひと煮立ちしたらかれいを戻し入れて中火でとろみがつくまで煮つめ、長ねぎ(みじん切り 大2)を加え、塩ゆでしたブロッコリー(1/2株)と共に器に盛ります。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


