【おかずのクッキング】牛肉と玉ねぎの焼き肉風サンド

牛肉と玉ねぎの焼き肉風サンド
| 料理名 | 牛肉と玉ねぎの焼き肉風サンド | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| コーナー | できるかな1分クッキング | 
| 料理人 | 鈴木薫 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2015年8月29日(土) | 
ボリュームたっぷり!
おかずのクッキングでは、下ごしらえ1分クッキングということで、「」を作って紹介。牛肉と玉ねぎにピリッとした甘辛味の具材をサンドしたボリュームあるお手軽焼き肉風サンドです。火をいっさい使わずに、電子レンジでサッと作れる嬉しいレシピ。食欲をそそるサンドイッチ!お好みで豆板醤を増やしてください。
牛肉と玉ねぎの焼き肉風サンドの材料(2人分)
| 食パン(8枚切り) | 4枚 | 
| 牛こま切れ肉 | 100g | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| 小麦粉 | 少々 | 
| 醤油 | 大さじ1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| 酒 | 小さじ1 | 
| 豆板醤 | 小さじ1/2~1 | 
| 白すりごま | 大さじ1 | 
| サラダ菜(またはレタスなど) | 4枚 | 
| バター(常温) | 大さじ1 | 
牛肉と玉ねぎの焼き肉風サンドの作り方
START!
食パン(8枚切り 4枚)2枚にバター(常温 大1)を塗っておく。
–
15秒
玉ねぎ(1/4個)は薄切りにする。
–
30秒
耐熱容器に牛こま切れ肉(100g)、玉ねぎを入れ、小麦粉(少々)をまぶす。
–
40秒

醤油(大1/2)、砂糖(小1)、酒(小1)、豆板醤(小1/2~1)、白すりごま(大1)を加えて揉み込む。
–
1分
下ごしらえ終了!ラップをかけ、電子レンジ(500W)で2分ほど加熱する。
–
FINISH!

全体を軽くほぐし混ぜ、バターを塗っていないパンにサラダ菜(またはレタスなど 4枚)と具をのせ、バターを塗ったパンを上から重ねて挟む。
–
 半分に切って皿に盛り、牛肉と玉ねぎの焼き肉風サンドの完成。
半分に切って皿に盛り、牛肉と玉ねぎの焼き肉風サンドの完成。
タグ:できるかな1分クッキング, 鈴木薫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


