【おかずのクッキング】太いエビフライ ガリタルタルソース

太いエビフライ ガリタルタルソース
| 料理名 | 太いエビフライ ガリタルタルソース |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年5月1日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、笠原将弘さんが「太いエビフライ ガリタルタルソース」の作り方を紹介しました。憧れの太いエビフライはエビがやわらかく、どことなくクリーミーガリタルタルは甘酢が絶妙。
太いエビフライ ガリタルタルソースの材料(2人分)
| エビ(殻付き) | 中12尾 |
| 塩 | 少々 |
| 酒 | 大さじ2 |
ガリタルタルソース
| ガリ(しょうがの甘酢漬け・市販品) | 30g |
| ゆで卵(粗みじん切り) | 1コ |
| 小ねぎ(小口切り) | 2本 |
| マヨネーズ | 大さじ3 |
| 薄口しょうゆ | 小さじ1 |
| 粗びき黒こしょう | 少々 |
| 小麦粉、パン粉、揚げ油 | 各適量 |
A
| 小麦粉 | 60g |
| 溶き卵 | 1コ分 |
| 牛乳 | 大さじ2 |
| キャベツ(せん切り) | 1/6コ |
| ミニトマト | 4コ |
| レモン(くし形切り) | 2切れ |
太いエビフライ ガリタルタルソースの作り方
1.ガリ(しょうがの甘酢漬け・市販品 30g)は水気を絞ってみじん切りにします。ほかのガリタルタルソースのゆで卵(粗みじん切り 1コ)・小ねぎ(小口切り 2本)・マヨネーズ(大さじ3)・薄口しょうゆ(小さじ1)・粗びき黒こしょう(少々)と混ぜ合わせます。

2.エビ(殻付き 中12尾)は殻と背ワタを取り、塩(少々)、酒(大2)をもみ込んで汚れを落とし、水でさっと洗って水気をしっかり拭きます。
4尾は腹に5~6本斜めに切り目を入れ、手でまっすぐに伸ばします。8尾は尾を取って腹開きにし、伸ばしたエビ1尾に2尾を斜めに巻きつけます。
小麦粉(適量)、混ぜ合わせたAの小麦粉(60g)・溶き卵(1コ分)・牛乳(大さじ2)とパン粉(適量)の順に衣をつけます。

3.170℃の揚げ油で4~5分揚げて引き上げ、2分ほど休ませ、余熱で火を入れます。
器にキャベツ(せん切り 1/6コ)、ミニトマト(4コ)、エビフライを盛り、ガリタルタルソース、レモン(くし形切り 2切れ)を添えます。

タグ:笠原将弘










