【おかずのクッキング】塩つゆそうめん

塩つゆそうめん
| 料理名 | 塩つゆそうめん | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | 笠原将弘 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2015年8月16日(日) | 
「塩つゆ」で新感覚の素麺
「賛否両論」の笠原将弘店主が、「塩つゆそうめん」を作っておすすめしていました。めんつゆでなく、「塩つゆ」でいただく新感覚の素麺レシピです。ダシ汁にみりんを加えてほんのり甘みを加えます。甘みを入れると麺との相性がよくなります。梅とわさびで味を変えてどうぞ。
塩つゆそうめんの材料(2人分)
| そうめん | 3わ | 
<塩つゆ>
| だし汁 | 300ml | 
| 粗塩 | 大さじ1 | 
| みりん | 大さじ3 | 
| みょうがのせん切り | 2個 | 
| 大葉のせん切り | 5枚分 | 
| 梅干し、すだち | 各1個 | 
| 練りわさび | 適量 | 
塩つゆそうめんの作り方
 1.塩つゆのだし汁(300ml)、粗塩(大1)、みりん(大3)を鍋に入れて火にかけてひと煮立ちさせ、しっかり冷ましておく。
1.塩つゆのだし汁(300ml)、粗塩(大1)、みりん(大3)を鍋に入れて火にかけてひと煮立ちさせ、しっかり冷ましておく。
–
2.みみょうがのせん切り (2個)、大葉のせん切り( 5枚分)は一緒に水にさらしてシャキッとさせ、水気をきる。梅干し(1個)は種を取り、包丁でたたく。
–
 3.そうめん(3わ)はゆでてもみ洗いし、さらにざるごと氷水に入れて締め、さっともみ洗いし、ざるを氷水から上げ、水をしっかりきる。
3.そうめん(3わ)はゆでてもみ洗いし、さらにざるごと氷水に入れて締め、さっともみ洗いし、ざるを氷水から上げ、水をしっかりきる。
※流水で粗熱がとれるまでよく洗う
–
 4.、器に盛る。1の塩つゆをかけ、みょうが、大葉を麺にのせ、半分に切ったすだち(1個)を添える。小皿に梅肉、練りわさびを添えて、塩つゆそうめんの完成。
4.、器に盛る。1の塩つゆをかけ、みょうが、大葉を麺にのせ、半分に切ったすだち(1個)を添える。小皿に梅肉、練りわさびを添えて、塩つゆそうめんの完成。
タグ:笠原将弘
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


