【おかずのクッキング】サクサクフライドチキン

サクサクフライドチキン
| 料理名 | サクサクフライドチキン | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | コウケンテツ | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2017年3月18日(土) | 
衣までおいしい!
おかずのクッキングでは、コウケンテツさんが「サクサクフライドチキン」の作り方を紹介しました。骨つきの鶏肉で、旨みたっぷり!下味にカレー粉を加えてスパイシーに、外側はカリッと、中はジューシーなフライドチキンに仕上げます
サクサクフライドチキンの材料(2人分・約10個分)
| 骨つき鶏もも肉(ぶつ切り) | 2本(約700g) | 
<下味>
| にんにくのすりおろし | 1片分 | 
| カレー粉 | 小さじ1/2 | 
| 塩、こしょう | 各小さじ1/2 | 
| 醤油 | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
<衣>
| 卵 | 1個 | 
| 牛乳 | 大さじ2 | 
| 小麦粉、オリーブオイル | 各大さじ2 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 片栗粉 | 適量 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| お好みのレタス、レモン(くし形切り) | 各適量 | 
サクサクフライドチキンの作り方
1.骨つき鶏もも肉(ぶつ切り 2本(約700g))はよく洗って水気を拭き、ボウルに入れ、下味の下記材料を揉みこみ、15分ほどおきます。
にんにくのすりおろし 1片分
カレー粉 小さじ1/2
塩、こしょう 各小さじ1/2
醤油 大さじ1
酒 大さじ1

–
2.別のボウルに衣の下記材料を混ぜ合わせて鶏肉を入れてよくからめてから、片栗粉(適量)をたっぷりとまぶします。
卵 1個
牛乳 大さじ2
小麦粉、オリーブオイル 各大さじ2
塩 小さじ1/2

–
3.揚げ油(適量)を170℃に熱し、2を入れて5~6分こんがりと揚げ、菜箸で触ってカリッとしたら、取り出し、油をきります。
–
4.器に盛り、お好みのレタス、レモン(くし形切り 各適量)を添えます。

タグ:コウケンテツ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


