【おかずのクッキング】キャベツ焼きそば

キャベツ焼きそば
| 料理名 | キャベツ焼きそば |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2018年5月5日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「キャベツ焼きそば」の作り方を紹介しました。キャベツたっぷりの焼きそばです。キャベツのこの量に対して麺は1玉ですから、たくさん食べられます。食卓に出せば、あっという間になくなってしまうと思います。
キャベツ焼きそばの材料(2人分)
| 春キャベツ | 400g |
| 豚バラ薄切り肉 | 200g(脂身のしっかりあるところ) |
| 茹で中華麺 | 1玉 |
| ウスターソース | 大さじ2 |
| 中濃とんカツソース | 大さじ2 |
| サラダ油 | 大さじ3 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| 削りがつお、紅生姜 | 各適量 |
キャベツ焼きそばの作り方
1.春キャベツ(400g)は5mm幅のせん切りに、豚バラ薄切り肉(200g(脂身のしっかりあるところ))は1cm幅に切ります。
–
2.サラダ油大さじ1を中火で熱したフライパンに豚バラ肉を入れて広げ、塩小さじ1/3、こしょう(適量)をふります。
焼き色がついて脂が出るまで動かさずに焼いたら、皿に取り出します。
サラダ油大さじ1を補い、キャベツを入れ塩(適量)をして、焼き色をつけて7分通りに火を通します。
キャベツも皿に取り出します。

–
3.サラダ油大さじ1と茹で中華麺(1玉)をフライパンに入れて麺をほぐし、2種類のウスターソース、中濃とんカツソース(各大2)を入れて焼き炒めます。

–
4.3に豚肉、キャベツを戻してこしょう(適量)をふり、大きく混ぜて仕上げます。

–
5.器に盛り、削りがつお、紅生姜(各適量)をのせて散らします。

タグ:土井善晴










