【おかずのクッキング】そら豆の金ぷら

そら豆の金ぷら
| 料理名 | そら豆の金ぷら |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2018年5月19日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんがそら豆を使った料理から「そら豆の金ぷら」の作り方を紹介しました。卵黄で溶いた小麦粉の衣で揚げる、金ぷら。卵の黄身の、まろやかな味がおいしく、おつまみにもおやつにもなります。
そら豆の金ぷらの材料(2人分)
| そら豆(さやつき) | 400g(正味120g) |
| 卵黄 | 1個分 |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| 揚げ油、塩 | 各適量 |
そら豆の金ぷらの作り方
1.そら豆(さやつき 400g(正味120g))はさやから出して薄皮をむきます。
–
2.ボウルに卵黄(1個分)を溶き、そら豆にからめ、小麦粉(大1)を加えてざっくりと混ぜます。
フライパンに1cm深さの油(適量)を熱し、そら豆を1粒ずつ入れてこんがりと揚げます。
–
3.塩(適量)をふっていただきます。

タグ:土井善晴










