【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 骨付き鶏もも肉とさつまいものカレー

もこみち流 骨付き鶏もも肉とさつまいものカレー
| 料理名 | もこみち流 骨付き鶏もも肉とさつまいものカレー |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2015年9月28日(月) |
辛さと甘さが絶妙のカレー
「自宅で手軽に作れるエスニック感のあるカレーのレシピを教えて」というリクエストに、辛さと甘さが絶妙の「骨付き鶏もも肉とさつまいものカレー」を作っておすすめ。ヌックマムとココナツミルクを加えてベトナム風に仕上げます。ほどよくスパイシーで、サツマイモやココナツミルクの甘みもプラス!
もこみち流 骨付き鶏もも肉とさつまいものカレーの材料(2人分)
| 鶏もも肉(骨付き) | 2本分 |
A
| 塩・こしょう | 各少々 |
| レモングラス | 3~4本 |
| おろしにんにく | 1片分 |
| おろししょうが | 1片分 |
| カレー粉 | 大さじ2 |
| ターメリック | 小さじ2 |
| パプリカパウダー | 小さじ2 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| レモン | 1個 |
| さつまいも | 1本 |
| にんじん | 1/2本 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| チキンコンソメスープ | 600ml |
| ヌックマム | 大さじ1 |
| ココナツミルク | 300ml |
| 青ねぎ | 適量 |
| ごはん(タイ米) | 2人分 |
| パクチー | 適量 |
もこみち流 骨付き鶏もも肉とさつまいものカレーの作り方
1、鶏もも肉(骨付き 2本分)に切り込みを入れ、Aの塩・こしょう(各少々)、レモングラス(3~4本)、おろしにんにく(1片分)、おろししょうが(1片分)、カレー粉(大2)、ターメリック(小2)、パプリカパウダー(小2)、サラダ油(大1)、酒(大1)をまぶし、レモン(1個)を搾って加え(搾った後の実も加える)、約15分つける。
※レモンのさわやかな風味をプラスする
–
2、さつまいも(1本)は乱切りして水にさらしてアク抜きした後水気を取り、にんじん(1/2本)は細切り、玉ねぎ(1/2個)は乱切りする。
–
3、フライパンにサラダ油(大1/2)を熱し(1)の鶏肉を炒め、2を順に加えて炒め合わせる。
–
4、(3)に、チキンコンソメスープ(600ml)を加える。
–
5、(4)にヌックマム(大1)、ココナツミルク(300ml)、乱切りにした赤唐辛子(1本)を加えて、20〜30分に込む。
–
6、器に盛り付け、青ねぎ(適量)を散らす。タイ米ごはん(タイ米 2人分)を別の器に盛り付けパクチー(適量)をのせて、タイ米ごはんを別の器に盛り付けパクチーを乗せの完成。
–
タグ:速水もこみち










