【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 アサリと豚肉の中華炒め

もこみち流 アサリと豚肉の中華炒め
| 料理名 | もこみち流 アサリと豚肉の中華炒め |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年5月17日(水) |
箸が止まらなくなる
「あさりを使った感tなでおいし調理方法を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「アサリと豚肉の中華炒め」を作っておすすめしています!アサリ&豚肉を合わせた中華炒め。
もこみち流 アサリと豚肉の中華炒めの材料
| アサリ | 300g |
| 豚バラ肉(薄切り) | 6枚 |
| しょうが | 10g |
| 長ねぎ | 1本 |
| 青ねぎ | 2~3本 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
A
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| オイスターソース | 大さじ1/2 |
| 紹興酒 | 大さじ1 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 香菜 | 適量 |
もこみち流 アサリと豚肉の中華炒めの作り方
1、アサリ(300g)は砂出しし、きれいに洗って水気を取り、豚バラ肉(薄切り 6枚)は5~6cm長さに切ります。
–
2、しょうが(10g)は千切り、長ねぎ(1本)は白髪ねぎにします。
–
3、フライパンに、サラダ油(大1/2)を軽く熱し、豚バラ肉を入れてこんがりと焼いてから取り出します。

※豚肉はこんがりと焼き食感をよくする
–
4、3のフライパンにアサリ、しょうが、Aのしょうゆ(大さじ1/2)・オイスターソース(大さじ1/2)・紹興酒(大さじ1)を入れ、豚肉を戻し中火にして炒め、ふたをして、アサリの口が開くまで待ちます。
塩・こしょう(各少々)し、香菜(適量)の粗みじん切り、青ねぎ(2~3本)の斜め切り、白髪ねぎを加えて絡めます。

※多めにしょうがも加え味のアクセントにする
–
4、器に盛り付けます。

タグ:速水もこみち










